チームマネジメント

役割における仕事の性質の変化

この記事は ANDPAD Advent Calendar 2023 の 7日目の記事です。 1年ぶりの登場となります、後藤です。 全然こちらではネタを書かずに1年経ってしましました。おかげさまで毎日忙しく組織課題に立ち向かっています。 そんな中で今日は少し一般論的な話にもな…

「なんとなくスクラム」を見直して改善に取り組んだらチームの意識が変わった

はじめに はじめまして、アンドパッドSWEの小川です。 アンドパッドの開発組織では、アジャイル開発の手法を取り入れたチームづくりや開発プロセス改善に関する取り組みが盛んに行われています。 今回は、私が所属する施工案件管理チームで最近行った取り組…

リモート環境におけるコミュニケーション課題に対する取り組みについて

この記事は ANDPAD Advent Calendar 2022 の 21日目の記事です。 はじめに こんにちは。 アンドパッドでエンジニア組織のマネージャーをしている櫻井です。EMと言われたりもしますが、何をしているかというとエンジニアリングの現場での課題解決と向き合って…

知見ゼロからプロダクションコードを書くまでの研修を考えてみた

この記事は ANDPAD Advent Calendar 2022 の 15日目の記事です。 soe-j です。 前回勢いで書いたので、2回目は落ち着いて書こうと思って投稿数日前。そんなもんですよね。 アンドパッドでは新卒採用を始めたこともあり、新たな挑戦の機会に立ち会うことが多…

ANDPADが考える生産性を語る上で大切にしたい3つの考え方

アンドパッドでVPoE をやっている @gessy0129 です。 こちらはANDPADのカレンダー | Advent Calendar 2022 - Qiitaの13日目の記事です。 かつ こちらは開発生産性のカレンダー | Advent Calendar 2022 - Qiita の13日目の記事です。 量産しようと思ったので…

施工管理アプリチームの改善の取り組みと入社半年のメンバーから見たチームのここがスゴい

この記事は ANDPAD Advent Calendar 2022 の 11日目の記事です。 アンドパッドで EM (Engineering Manager) を担当している栗山です。現在、施工管理アプリチームというモバイルアプリの開発を専門に担当するチームに所属しています。前職では iOS エンジニ…

サステナブルなマネージャー勉強会をコンセプトから企画してみた!〜社内EM勉強会を振り返る〜

こんにちは。荒瀧と申します。 アンドパッドでEM(エンジニアリングマネージャー)を担当しています。 当ブログでは前から「ANDPAD TECH TALK」というポッドキャストのモデレーターをやっている人として何度か記事を投稿してきておりますが、今回はEMとしての…

ANDPAD TECH TALK 第11回 - 開発チームの生産性向上に取り組むスペシャリスト対談!後編 可視化ツールを導入してみて分かったこと、そして今後の展望

こんにちは!アンドパッドの荒瀧です。 「ANDPAD TECH TALK」第11回の配信です! 今回は、社外ゲストをお招きしたスペシャリト対談回となっており、前編・後編と2回に渡ってお届けします! 関連エピソード tech.andpad.co.jp 出演 モデレーター: 荒瀧 (EM 兼…

ANDPAD TECH TALK 第10回 - 開発チームの生産性向上に取り組むスペシャリスト対談!前編 開発チームの生産性の可視化に興味を持った理由

こんにちは!アンドパッドの荒瀧です。 「ANDPAD TECH TALK」第10回の配信です! 今回は、社外ゲストをお招きしたスペシャリト対談回となっており、前編・後編と2回に渡ってお届けします! 出演 モデレーター: 荒瀧 (EM 兼 エンジニア採用マネージャー)・中…

Findy Teamsの指標を使ってチームの生産性を改善しよう

株式会社アンドパッドのアカウント基盤チームで認証基盤に関するエンジニアリングをしているid:shiba_yu36です。最近はチームのテックリードロールも担っています。 現在アンドパッドではFindy Teamsを導入し*1、生産性の可視化を行っています。自分は生産性…