月1の開発合宿をやっている話

こんにちは。アンドパッドでAndroidアプリを開発している松川です。 この記事は ANDPAD Advent Calendar 2024 の 12 日目の記事です。 半年ほど前から有志(TKGさんと金近望さんと)で開発合宿を企画しています。 開発合宿といっても宿泊する訳でなく、みん…

まったりと英語を学ぶ

アンドパッドでバックエンドの開発をしているzigeninです。 この記事は ANDPAD Advent Calendar 2024の 11日目の記事です。 ここ数年、アンドパッドでは、海外のエンジニアも開発へ参画するようになりました。海外のメンバーとのやりとりは英語で行われます…

RubyのFloatクラスとMySQLのFLOAT型の違いにハマった話

こんにちは!SWEの高橋(@thehighhigh)です。 この記事は ANDPAD Advent Calendar 2024の 10日目の記事です。 私は入社して以降「ANDPAD図面」のサーバーサイドの開発に携わっており、最近は新規機能の開発を進めています。 そんな「ANDPAD図面」のサーバー…

ダックタイピングの柔軟性と安全性

はじめに こんにちは。ANDPAD SWEの大山です(kameholl)。 この記事はANDPADアドベントカレンダー9日目の記事になります! 普段はアンドパッドの「ANDPAD受発注」というプロダクトでバックエンドエンジニアとしてRubyを書いています! この記事ではダックタイ…

複数の Android アプリで使う社内 SDK の開発を整備する

こんにちは。ANDPAD の Android アプリを開発している平池です。 この記事は ANDPAD Advent Calendar 2024 の 7 日目の記事です。 ANDPAD はスマホ向けアプリ開発においてマルチアプリ戦略を取っており、主要な機能ごとにアプリを開発、リリースしています。…

アンドパッドSRE/CREメンバーによるCloudNative Days Winter 2024のおすすめセッション

こんにちは。SREチームの吉澤です。最近はインフラコストマネジメントプロジェクトという新しいプロジェクトも兼務し、Cost Explorerとにらめっこする日々を過ごしています。これはANDPAD Advent Calendar 2024 6日目の記事です。 アンドパッドは、11/28(木)…

Ruby の未来に向けた機能開発の今

こんにちは @hsbt です。毎回になりますがゲームばかりやっているのに加えて、夏くらいからバラ栽培にハマっています。最近は NHK の趣味の園芸の録画と視聴に加えて Youtube の バラ塾 や ガーデンちゃんねるなどを見て、バラの育成知識を勉強しつつ、来年…

protobuf.dev の Proto Best Practices を読んで

この記事はANDPAD Advent Calendar 2024の 4 日目の記事です。 メリークリスマス バックエンドエンジニアの武山 (bushiyama) です。 現在はANDPAD請求管理のバックエンドを担当しています。 なんの記事 protobuf 公式の Proto Best Practices ドキュメントを…