Nuxt
前書き はじめまして、ANDPADでフロントエンド開発を担当している小泉です。入社から2年弱ですが、ここ1年の社員数の増えるペースが速すぎてすっかり古株になりつつあります。 自分は入社当初からVue.js・Nuxt.jsを使って開発を行っているのですが、2020年7…
開発部の横溝です。昨年、弊社ANDPADの機能「施工管理」をNuxt化するプロジェクトが始動し、停止しました。「停止」というと残念な感じがするので、充電期間に入ったと言い直しておきます。 「Nuxt化するプロジェクト」とは? 背景 改めて、この記事について…
はじめに はじめまして、オクトのフロントエンドエンジニアの小泉です。約1年前に入社し、Vue.js(Nuxt.js)でプロダクトのWebフロント開発に携わっています。 初めて会社のブログに寄稿するにあたって、自分がオクトでどんなことをしているかを書こうと思っ…
はじめに 最近金髪から黒髪に戻して更生しました藤井(フロントエンドエンジニア)でございます。久々にテックブログに貢献させて頂きます! 今はメインの施工管理機能の改修の傍ら、新機能開発にも携わっておりまして、フロント側はSSRモードのNuxtを採用し…
NuxtMeetUp#8 に参加&登壇してきました! オクト プロダクトチームの藤井です。普段はフロントエンド機能開発や改善を担当しています。 先日、永田町GRIDで開催されたNuxtMeetUp#8に参加してきました! nuxt-meetup.connpass.com このイベントは会を追うごと…