2019-01-01から1年間の記事一覧

開発部全体にVue.jsハンズオン勉強会を開催した

はじめに どうもオクトテックブログ編集長の藤井です!(なぜか流れで編集長を拝命した。やりたい人いたら代わってほしい) 先日、ANDPADのVue.js技術顧問をしていただいている喜多さん(@kitak)さんに開発部向けにVue.jsのハンズオン勉強会をしていただきま…

社内SQL勉強会とランチLTが被っちゃったよ

はじめに 久々の更新になります!フロントエンドチームの藤井です! 先日、社内でランチLTやるぞって意気込んでいたのですが、まさかの昼休みは「SQL勉強会」とバッティング。朝から社内は荒れ模様です。 イベントスペースがまだ限られているので、場所の取…

テスト勉強会第2弾「テストを知ろう」

はじめに 以前行った初回となる勉強会「テストとは」に続き、2回目の勉強会になります。 (前回の記事↓) tech.88oct.co.jp 今回もDeNA SWETグループの平田さんを講師にお招きして、開催して頂きました!実際に勉強会で見せてくださった資料と共に紹介して…

Amazon SageMaker のアノテーションツールを試してみる

AWS

こんにちは、開発部門インターンの飯沼です。この記事では機械学習導入の第1段階としてSageMakerのアノテーションツールを使ってみようと思います。 Amazon SageMaker とは? Amazon Web Service の展開する機械学習プラットフォームです。Jupyter Notebook…

ANDPADにおけるVue.js活用事例だよ

はじめに どうもー、工程管理チームの藤井です。先週とあるイベントで登壇予定だったのですが、台風の影響により無くなってしまいました・・。致し方ない。。 せっかく作った資料ですし、こちらで公開させて頂きます! 資料だよ 弊社におけるVue.jsの活用事…

SwiftUI + CombineでMVVM

はじめに こんにちは、Octでスマホアプリの開発をしているzigeninです。 SwiftUIとCombineによるMVVMの実装のポイントを解説します。 ログイン画面とログイン後の画面があるだけのサンプルアプリを題材とします。 前提 Apple公式のSwiftUIのチュートリアルは…

ANDPADは新社屋に引っ越ししましたよ!

はじめに ANDPAD工程管理チームの藤井です。 本日は記念すべきオフィス移転初日でした! 今回は、新オフィスのご紹介をしようと思います! 当日の朝 slackでも連絡があり、注意が促されていました。 やはり習慣というのは怖いもので、無意識に前のオフィスに…

社内でテスト勉強会を始めてみた

はじめに ANDPADのiOSアプリの開発を担当しているzigeninです。 機能追加や不具合修正のかたわら、モバイルアプリのテスト基盤の整備やテストコードの追加をしています。 今月から、社内でテスト勉強会を始めてみました。 経緯 最近、Octでは、サーバサイド…

施工管理チームも真のスクラムを目指して

はじめに 開発部で施工管理チームのフロントエンド 開発をしている藤井です。 施工管理チームは主に、新築施工・リフォーム施工において、着工から完工までの「実際の工事が完了するまで」を効率的に管理するための機能を担当しています。 具体的な機能には…

フロント側エラー対応にBugsnag活用

はじめに フロントエンドチームの藤井です。 今回は、Bugsnagの導入について紹介します。 Bugsnagとは アプリケーションのエラー監視ツールですね。 www.bugsnag.com 以前よりANDPAD本体には導入してされておりましたが、フロント側の一部分をVueに置き換え…

社内ランチLT会始まったぞ!月1開催

はじめに フロントエンドチームの藤井です。 今月から「社内ランチLT」を開催する運びになり、そのレポートになります! 経緯 以前からちょくちょくと、もっとカジュアルにLTする機会が欲しいと社内で声が上がっていました。 そんな中、いつもANDPADの開発を…

ALB Ingress Controllerの使い方

はじめに SREチームの須恵です。 前回の記事ですこし言及しましたが、今回は続編としてALB Ingress Controllerについて書こうと思います。 これは何? Amazon EKSでIngressリソースを機能させるために使えるIngress Controllerの一種です。Ingressを作成する…

デブサミ2019夏の登壇を終えて

はじめに フロントエンドチームの藤井です。 この度、「Developers Summit 2019 Summer」に行ってきました!4月のRuby Kaigiに次いで、開発部にとっては今年度2回目の大きなイベントへの参加となりましたね。 event.shoeisha.jp スポンサーでもあり、登壇セ…

コードを書かずに行える!Google認証の導入

AWS

はじめに

kube2iamの仕組みと使い方

はじめに SREチームの須恵です。 SREとしてはDocker/Kubernetesを利用した環境の整備を主に推進するかたわら、ときおりフロントエンド開発にも自由に挑戦させてもらったりしています。 今回は、kube2iamの仕組みと使い方について書いてみようと思います。 こ…

新横断工程表プロジェクトが始まりました!(Nuxt & TypeScript)

新規プロジェクト本格的に始動 どうも、フロントエンドチームの藤井です。 いよいよ、ANDPAD施工管理開発チームの目玉の一つである、「横断工程表」というサービス開発が始まりました。3月にリリースした、案件ごとに作れる「工程表」というサービスをより使…

施工管理チームにおけるVueコンポーネント設計

どうも、施工管理チームのフロントエンドを担当している藤井です。 今回うちのチームで取り組んでいるVueプロジェクトのコンポーネント設計の移り変わりについてご紹介したいと思います。 別で存在する新規プロジェクトチームの方では、Vue/NuxtやTypeScript…

ANDPADのiOSアプリの設計について

iOSアプリの設計について 施工管理アプリANDPADのモバイルアプリ開発をしている山下です。 今回はANDPADで採用しているiOSアプリの設計について書こうと思います。 ANDPADはサービスリリースしてから4年ほど経過しており、ユーザー数も右肩上がりに伸び続け…

5月の社員総会を行いました!!

今週の月曜日は月に1度の総会の日でした! 各部門より先月からの取り組みや達成率、データなどが全社員に共有されます。 「へぇー、そんなことしてるんだ」とか「そういうところにお客さんは喜ぶのかぁ」など、営業チームやCSチームから話を聞いてて、勉強…

NuxtMeetUp#8 登壇レポート

NuxtMeetUp#8 に参加&登壇してきました! オクト プロダクトチームの藤井です。普段はフロントエンド機能開発や改善を担当しています。 先日、永田町GRIDで開催されたNuxtMeetUp#8に参加してきました! nuxt-meetup.connpass.com このイベントは会を追うごと…

RubyKaigi2019 3日目レポート

RubyKaigi2019に参加してきました! 4/18(木)〜4/20(土)に福岡で開催されたRubyKaigi2019 3日目レポートです。 最終日も引き続き、rjgeがお送りします。 1日目・2日目のレポートはそれぞれ下記からご覧いただけます。 1日目レポート 2日目レポート セッショ…

RubyKaigi2019 2日目レポート

RubyKaigi2019(2日目) に参加してきました! 4/18(木)〜4/20(土)に開催されているRubyKaigi2019 2日目のレポートです。 1日目に引き続き、rjgeがお送りします。 1日目のレポートは下記からご覧いただけます。 https://tech.88oct.co.jp/entry/2019/04/19/0…

RubyKaigi2019 1日目レポート

RubyKaigi2019(1日目) に参加してきました! オクト プロダクトチームのrjgeです。普段はパフォーマンスを始めとした性能改善やセキュリティに関する機能改善を担当しています。 4/18(木)〜4/20(土)に開催されているRubyKaigi2019の1日目レポートです。 オ…